「変われた」の瞬間に、立ち会える仕事

Q アイブロウリストを目指したキッカケを教えて下さい。

昔からメイクが好きで、友人にメイクをしてあげることもよくありました。その中で、「眉を少し変えるだけで、顔全体の印象がガラッと変わるんだな」と気づいた瞬間があって、すごく面白いと思ったんです。
自分自身、眉の形がしっくりきた時って気持ちが前向きになる経験が多くて、「この感覚をもっとたくさんの人にも感じてもらえたらいいな」と思うようになりました。自然と、眉に特化した技術を学びたい、プロとして誰かの背中を押せる存在になりたいと考えるようになり、アイブロウリストを目指すようになりました。

Q 入社の決め手は何ですか?

未経験からのスタートだったので、技術面でしっかり学べる環境があることは大前提でした。でもそれ以上に惹かれたのは、人とのつながりやチームとしての空気感でした。
面接で話を聞く中で、スタッフ一人ひとりが目標を持っていて、でもどこかあたたかい空気があって、「ここなら自分も成長していけそうだな」と感じました。店舗数が多く、色んな働き方を選べる柔軟さも魅力のひとつでした。

Q どんな時にやりがいを感じますか?

お客様が施術後に鏡を見て「すごい、全然ちがう!」と笑顔になってくださる瞬間です。特に初めてご来店された方の中には、眉にずっと悩んでいた方も多く、「もっと早く来ればよかった」と言っていただけると、本当にこの仕事をしていてよかったと感じます。
眉が整うことで自信が持てるようになったり、毎日のメイクが楽しくなったというお声をいただくたびに、お客様の生活の一部に関われていることのありがたさを実感しています。

Q Reyの良いところを教えて下さい。

職場の雰囲気がとても良くて、安心感があります。相談したいことがあればすぐに聞ける先輩や仲間がいて、仕事だけでなくプライベートのことまで自然に話せる関係性があります。
また、本部の方々も距離が近くて、困った時にはすぐに対応してくださるので、サロン全体として「みんなでつくっている」感覚があって、そこがReyの良さだと感じています。

Q 最後に、今後挑戦したいことを教えて下さい。

これからもひとりでも多くのお客様に「眉が変わるって楽しい!」と思っていただけるように、技術も感性も磨いていきたいと思っています。
また、SNSなどを通してアイブロウの魅力を発信することにも力を入れていきたいです。今は自分自身の発信が、お客様との新しい出会いや、サロンの魅力を広げていくきっかけになると信じて、少しずつ挑戦を続けています。今後は外部での活動やセミナーなどにも関われたら嬉しいです!